大きなリターンを狙える手法ピラミッティングとは?

FXトレードで勝ち続けるために欠かせないのが、トレンドを味方につけることです。トレンドフォローは予測がしやすく、大きな値幅を得ることができるからです。

特にゲムフォレックスのボーナスを利用すればローリスク、あるいはノーリスクで大きなリターンを狙うことができます。

トレンドを味方につけて大きなリターンを得るのにおすすめしたい手法が、今回紹介するピラミッティングです。

ピラミッティングとは?

ピラミッティングとは、保有しているポジションに含み益が出始めたら、さらにポジションを追加していくという手法のことです。そして、ピラミッティングが効果を発揮するのはトレンドが発生しているときです。

 上昇トレンドが発生している時を考えてみましょう。

 まず、ロングで新規のエントリーを行い、含み益が出るのを待ちます。含み益が出始めたら、再度ロングでエントリーを行います。

 さらに追加でエントリーを行ったポジションにも含み益が出始めたら、さらにロングでエントリーを行います。

チャートのように、ピラミッティングでは、同じ方向にポジションを追加していくことで、ポジション全体の含み益を大きくしていくことができます。

 追加していくポジション量に決まりはありませんが、以下のように1回目、2回目、3回目と次第に減らしていくのが一般的です。

1回目のエントリー・・・3ロット

回目のエントリー・・・2ロット

回目のエントリー・・・1ロット

 このように追加ロット数を減らしていくピラミッティングのことはスケールダウンピラミッティングと呼ばれます。

 

反対に追加ロット数を増やしていくピラミッティングのことは逆ピラミッティングと呼ばれます。

 

また、最初にエントリーを行ったロット数と同量を追加していく手法のことはイコールポジションピラミッティングと呼ばれます。

ピラミッティングのメリット

ピラミッティングという手法にはどのようなメリットがあるのでしょうか。ここで整理しておきましょう。

利益を大きく増やすことができる

ピラミッティングのメリットで思いつくことは、利益を大きく増やすことができるということです。

 含み益が発生しているポジションをどんどん増やしていくため、決済時には証拠金を何倍にもすることが可能です。特にハイレバレッジトレードが可能な海外FX業者では、証拠金を何十倍にすることも可能です。

 もちろん、これはトレンドが継続することが大前提ですが、爆発的に資金を増やせる可能性があるというのは、ピラミッティングのメリットと言えるでしょう。

証拠金を圧迫することがない

ピラミッティングでポジションを追加するのは含み益が出た場合に限ります。そのため、追ポジションを追加した後に証拠金を圧迫することはありません。

含み益を担保に、さらに利益を積み重ねていくイメージを持ってもらうと良いでしょう。

反対に含み損が出たらポジションを追加していくナンピンという手法では、どうしても証拠金が圧迫されてしまいます。

ピラミッティングのデメリット

ピラミッティングにはデメリットもあります。

ピラミッティングは長く強いトレンドが発生していないと成功しない手法です。トレンドが長く続く相場環境でなければ、ポジションを追加しても、追加分のポジションで含み損が発生して、せっかく得た含み益を圧迫してしまうでしょう。

そのため、ピラミッティングを成功させるには一定のハードルがあり、チャンスはそれほど多くないと言えます。

テクニカル面だけでなく、ファンダメンタルズ面も考慮して、強いトレンドを見極める必要があります。

ポジションを追加するタイミングが難しい

ピラミッティングを上手に行うためには、適切なタイミングでポジションを追加する必要があります。

強いトレンドが発生している時でも、波は必ずあります。上下を繰り返しながらトレンドが進行していることを考えれば、押し目や戻り目でポジションを追加していくのが合理的なトレードです。

ただ、案外これが難しく、タイミングが遅いとポジション追加のチャンスを逃してしまい、タイミングが早いと、含み損が発生してしまいます。

ピラミッティングのやり方

ここからはエントリーや決済のタイミングについて考えていきます。

ポジション追加のタイミングは押し目や戻り目で

ピラミッティングでエントリーを行う基本的なタイミングは、トレンドの押し目や戻り目です。この理由は押し目買いや戻り売りは、リスクリワードという点で優位性があるからです。

また、勝率という点でも得られるため、一回目のエントリーであってもトレンド最中の押し目や戻り目を狙っていくことも有効となります。

押し目や戻り目は、トレンドラインを引くなどして捉えることができます。

チャートでは、下落トレンドライン付近でショートのポジションを積み重ねていくことで、何度も戻り売りを行うことができます。

決済はトレンドが終了したら行う

ピラミッティングはトレンドフォローを行うことによって利益を出す手法です。そのため、トレンドが終了したら潔くポジションを手仕舞う必要があります。

トレンド終了に明確な目安はありませんが、ダウ理論などを参考にすることが一般的です。

上昇トレンド⇒高値更新、安値切り上げ

下降トレンド⇒安値更新、高値切り下げ

このような値動きが終了したら、ポジションの損益に関係なく決済しましょう。

チャートを見ながら、エントリーから決済までの流れを確認していきます。まずはトレンドの発生を見極め、トレンド初動で新規のエントリーを仕掛けます。チャートのように上昇トレンドの場合はロングでエントリーを行います。

次に利益確定などで一時的に下落したポイントでポジション追加を行います。チャートでは、ポジションの追加ポイントが3か所確認できます。

3回目のポジション追加を行った後、高値更新に失敗し、さらに安値切上げにも失敗していることが確認できたら、トレンド終了と判断できるので決済を行いましょう。

トレンド終了後は、一気にトレンド転換する可能性があります。トレンドが転換すると、せっかくこれまで積み重ねた利益が一気に吹き飛んでしまい、場合によっては大きな損失を抱えてしまうことがあるので注意が必要です。

 

ピラミッティングのコツ

利確の目標を設定しない

 

ピラミッティングでは、トレンドが継続すればするほど、利益を大きくしていくことができます。そのため、トレンドが継続している間は、ポジションを持ち続けることが大切です。

しかし、「10万円儲かったら利確」などというように、目標金額を決めて利確してしまうと、ポジションを持ち続けていたら得られていた利益を逃してしまうことになりかねません。

もちろん、目標金額で利益確定すると、目標金額分は確実に儲かりますが、期待値で考えれば、トレンドが継続している間はポジションを持ち続けていたほうが良いと言えます。

ボーナスを利用すればノーリスクで利益を出せる

 

ゲムフォレックスでは新規の口座開設ボーナスや入金ボーナスなど、豊富なボーナスが用意されています。

特に新規口座開設ボーナスは入金なしで利用できるため、リスクなしでピラミッティング手法に挑戦することができます。

ピラミッティングで大きな利益を出せる相場は数多くは訪れませんが、ピラミッティングを行うことで、ゼロリスクに対して大きなリターンを狙うことが可能になります。

ボーナスとピラミッティングの相性は非常に良いと言えるでしょう。